最近の朝の健康法
こんにちは!
横浜の走る不動産鑑定士です!
ようやく少し暖かくなってきましたね。
本当に寒いのが嫌いなので本当に暖かい日が続くことを、土の下のつくしのように待ちわびています。
見た目も黒くてひょろひょろでつくしみたいなんですけどね(意味不明)
さて、最近ですが、相変わらず朝5時までには起床(早いときは4時半くらい)。
①まず起きてうがい。
②そのあとコップ一杯の白湯を飲む。
ここまでは今までと同じです。
最近は①②のあとに
③ヨガを15分。
タイトルは「ぐっすり眠れる」なのですが、
これは朝にやっても十分コリがほぐれて気持ち良いですね。
自分は股関節や肩回りが疲れやすいので、これを朝にやってフレッシュな状態にしてから一日を迎えます。
そのあと読書などしてから、6時すぎに子供と一緒に入浴です。
コロナ渦ということもあり、すっかりこの生活スタイルが定着しましたね。
自分も不動産鑑定士という専門職業家である以上、自分の体調管理がなにより大事です。
毎日心がけています。
今日も朝ヨガをやったのですが、家族にも内緒でこっそりとずっと継続しておりました。
体が硬いので恥ずかしくて言いづらかったのですよね。
本日も朝の5時から
「あぁぁ〜」「はぁ…はぁ…」など、辛さに声を漏らしながら一人励む。(当然、まだ他の家族は寝ている)
その継続した結果ですが…
●早朝ヨガの結果
毎朝漏れる吐息を聞き、早朝からいかがわしい動画を見ているんじゃないかと嫁に疑われた。
見るかっ!なぜこんなことに。。
それでもめげずにコツコツがんばろ!