本日の読書
こんにちは!
横浜の走る不動産鑑定士です!
さて、今日は仕事の合間に・・・

「思考力改善ドリル ~批判的思考から科学的思考へ~」
こちらの本を熟読しました(と言ってもまだ半分しか読めていませんが)
豊富な問題を解きながら「科学的思考」を養うという本ですが、ここで面白いのは「批判的思考」というのは「見聞きしたことをうのみにせずよく考える」という意味で、日常的によく使われている「批判」とは若干意味が違うということ。
例題も日常にあるケースのものが多く、楽しく読めるのでお勧めです!(まだ半分しか読んでいないくせに)
不動産鑑定士は本来、理論的・科学的思考が備わっているべきなんでしょうが・・・・
おかしいなぁ・・・僕は全く理論的にほど遠いなぁ。。
このゲストハウスぐらい遠いかもしれない・・・
