ブログトップ
- トップ
- ブログトップ
ブログ 2017/10
<<前へ |
生産緑地の問題について考える[ブログ]
投稿日時:2017/10/08(日) 08:44
こんにちは!
神奈川県横浜市の不動産鑑定事務所「あかつき不動産サービス」です。
特に相続、同族間売買、立退料の評価に強いのが特徴です(^^)
最近、生産緑地に関するご相談をよく頂戴します。
よく「2020年問題」と言われます。
まずは生産緑地制度に関してはこちらをご覧ください。
https://www.mlit.go.jp/crd/park/shisaku/ryokuchi/seisan/
不動産業者さんの動きも活発となっており、2020年に向けた宅地化の動きは活発にはなっています。
しかし、生産緑地の延長もできることとなりましたし、すべてが宅地として供給されるわけではなく、また地域による選別も行われるため、「宅地の大量供給→地価下落」と考えるのはあまりにも安易ではないかと思います。
まずはその土地をどう活用し、将来的にどのように所有権を移していくのか(相続を含む)。
そこをきっちり考えたうえで取り組まれるのがベターと考えます。
まだまだ時間はあります。
焦らずじっくり考えていきましょう(^^)
●不動産に関するお悩み、気軽にお問い合わせ下さい!(^^)/
↓お問い合わせフォームはこちら
http://ak-service.co.jp/inquiry_detail/id=1
↓フリーダイヤル
0120-786-213(悩む 不動産)
<<前へ |
ブログ最新記事
- 感謝のお手紙を頂きました。 (02/19 16:51)
- 名刺も完成 (02/15 16:41)
- 会社パンフレットが完成しました (02/07 15:13)
- 本年もお世話になりました (12/28 14:59)
- 今期の陸上競技選手としての振り返り (11/22 17:56)
2017年10月
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
|
アーカイブ
- 2019年2月(3)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(5)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(7)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(3)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(3)
- 2017年6月(7)
- 2017年5月(4)
- 2017年4月(6)
- 2017年3月(7)
- 2017年2月(7)
- 2017年1月(7)
- 2016年12月(7)
- 2016年11月(11)
- 2016年10月(8)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(11)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(8)
- 2016年4月(21)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(27)
- 2016年1月(10)
- 2015年12月(9)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(12)
- 2015年9月(14)
- 2015年8月(9)
- 2015年7月(8)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(6)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(5)
- 2015年1月(8)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(9)
- 2014年9月(8)
- 2014年8月(9)